2008年07月24日

BRIOに掲載!

ちょいと宣伝なんぞしてみる。

ご存知の通り、私が日本酒顧問を担当させていただいている和食の店、


 東麻布 逢坂


店長大坂さんから突然メールが・・・


>ブリオ・・・



あ、もしかして例の雑誌、今日発売ですね!


てなわけで「逢坂」が本日発売の雑誌「BRIO(光文社)」に載ってます。



BRIO ※意外なトコロに載ってます



逢坂、開店半年でメディア出まくりです。
またまた顧問と蔵元が入店できない図完成(ToT)



記事にも書かれてる通り


土曜日の早い時間なら入れる可能性があります!


※思いきり断られたことあるけどな(笑



でもこーやって雑誌で見ると、あの席って特等席だよね。
なので、これを見たカップルの方々、、
逢坂」ご予約の際には


カウンターの角(つの)部分ぷりーず!とご予約ください



みなさんぜひご覧になってくださいね。

※大坂さん、氷室グラサンかけてませんのでご注意ください・・・
posted by つかさ at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年07月01日

BRUTUSに掲載!

ちょいと宣伝なんぞしてみる。

ご存知の通り、私が日本酒顧問を担当させていただいている和食の店、


 東麻布 逢坂



このお店が、本日発売の雑誌「BRUTUS(マガジンハウス)」に載ってます。



BRUTUS

※「逢坂」はマカオにはありません
 ロシア大使館にもありません(To 松の寿松井様



美味しそーな料理と並んで、目立ってます「松の寿」前掛け(笑
よく見るとあちこちに大鳳さんの書まであるし。
みなさんぜひご覧になってくださいね。



ところで大坂さん


なぜに日本酒「桜田門」「刑事(デカ)」の写真!?(笑



BRUTUS

大坂さん大阪で会得してきた逢坂風「たこ焼き」 ←変換めんどすぎ
posted by つかさ at 03:09| Comment(6) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年06月13日

お知らせ!

お知らせだったりする。

突然ですが「お酒の会」のお知らせでーす。



-------------------------------------------------------------

 『辻善兵衛・旭興を囲む会!』(東麻布 逢坂)


開催日:2008年7月11日(金)

時間:未定

場所東麻布 逢坂
 東京都港区東麻布1-24-4 B1F 
 Tel:03-5571-5767
 最寄駅:「大江戸線」赤羽橋駅 徒歩2分
      「三田線」芝公園駅  徒歩7分
      「南北線」麻布十番駅 徒歩9分

ゲスト
 「辻善兵衛」辻 寛之さん(予定)
 「旭興」渡邉 英憲さん(予定)

詳細または参加ご希望の方はお店までお問合せください。

-------------------------------------------------------------



-------------------------------------------------------------

 『辻善兵衛を囲む会!』(KUSHIKOMA 井こし)


開催日:2008年7月12日(土)

時間:18時30分〜

場所KUSHIKOMA 井こし
 東京都豊島区巣鴨1-18-1 
 Tel:03-3945-1320
 最寄駅:JR山手線、地下鉄都営三田線「巣鴨駅」 徒歩3分

ゲスト
 「辻善兵衛」辻 寛之さん(予定)

詳細または参加ご希望の方はお店までお問合せください。

-------------------------------------------------------------



そしてイベントというわけでは無いのですが、、、、



-------------------------------------------------------------

 『KUSHIKOMA 井こし 5周年記念!』


記念日:2008年7月5日(土)

場所KUSHIKOMA 井こし

◆過去記念日の様子:
 「井こし記念日!(2006/07/05)」


会とかそーゆー形態はとりませんが、みんなで一緒に祝いましょう!
お店から、他では手に入らないプレゼントも用意する予定でーす!

問い合わせ多数のため、予約制に切り替えました。
お店に直接お問い合わせください。(2008/06/14)
※今年は祝い酒持ってこないでください(笑

-------------------------------------------------------------


お近くの方もそうでない方もどんどんご参加くださいっ!
posted by つかさ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年05月22日

Hanakoに掲載!

ちょいと宣伝なんぞしてみる。

ご存知の通り、私が日本酒顧問を担当させていただいている和食の店、


 東麻布 逢坂



このお店が、本日発売の雑誌「Hanako(マガジンハウス)」に載ってます。
店長大坂さんのさわやかな笑顔も載ってるので、みなさんぜひご覧になってくださいね。


 若い蔵元さんを応援する逢坂を応援してくださいっ!



って、さっき電車でバッタリ遭遇した大坂さんに言ったら「なんじゃそりゃ」と返された(^^ゞ



Hanako

掲載写真でさりげなく辻善兵衛を宣伝してるのは、大坂さん白い隼を狙ってるから(笑
posted by つかさ at 14:45| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年05月20日

全国新酒鑑評会審査結果!

日本酒速報だったりする。

全国の蔵元さんが、技術を披露する「全国新酒鑑評会」。
96回目の今年は予審4月22日〜24日、決審5月8日〜9日に行われました。

本日、5月20日に審査結果が発表されました!


結果は次のとおり。


 出品数:957
 入賞数:487
 金賞数:255(入賞の中で特に優秀と認められたもの)



 入賞酒一覧をまとめました(PDF形式:234KB)

 ※参考:独立行政法人酒類総合研究所「平成19酒造年度全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表」

 上記PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です → Adobe Reader
posted by つかさ at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年05月01日

携帯復活!

関係各位さま



はい、携帯復活しましたっ!



結局、1週間過ぎても見つかる気配が無く、

「不便だからなんとかしれ!」

とのお叱りも多くいただいたので、端末を新しく用意しました。
電話番号、携帯メールアドレスなどの変更はありません。

でもまだ無くした携帯を諦めてませんので、拾われた方はご連絡くださいm(_ _)m


それにしても、復活して真っ先に鳴った電話が大塚「串駒」てっちゃん&大林さんってのも・・・(-_-;
しかも2人とも「今から呑もーっ!」の誘いってのも・・・(-_-;
posted by つかさ at 17:56| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年04月18日

携帯無くす!

関係各位さま



はい、またまた携帯を無くしてしまいました(ToT)



たぶんタクシーかなぁと思って探してはいるのですが見つかりません。
なので連絡がつきませんがごめんなさいです。


山口「」のゴリさんと一緒に呑むと必ず携帯無くすというジンクス完成…
しかも今日「松の寿松井さんと呑むというのに…また笑われる
posted by つかさ at 22:37| Comment(14) | TrackBack(0) | お知らせ

2008年02月10日

蔵元様、ご注意なさってください

2月9日、とある蔵元さんの身内の方が事故で亡くなられました。

※蔵元さんにご迷惑がかかるといけないのでココでは蔵名・銘柄等は伏せさせていただきます。


酒造りに危険が伴うと伺ってはおりますが、今年も最悪な事故が起きてしまったのは非常に残念でなりません。
もちろん私のような素人が言うのはおこがましいでしょうが。
造りのラストスパートともいえるこの時期、どうか最後まで気を抜く事なくこれ以上事故が起きぬようくれぐれもご注意なさってください。



心よりご冥福をお祈り申し上げます。
posted by つかさ at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ