全国の蔵元さんが、技術を披露する「全国新酒鑑評会」。
97回目の今年は予審4月23日〜25日、決審5月12日〜13日に行われました。
本日、5月22日に審査結果が発表されました!
結果は次のとおり。
出品数:920
入賞数:456
金賞数:249(入賞の中で特に優秀と認められたもの)
入賞酒一覧をまとめました(PDF形式:232KB)
※参考:独立行政法人酒類総合研究所「平成20酒造年度全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表」
上記PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です →

◆過去記事:
「全国新酒鑑評会審査結果!(2008/05/20)」
「全国鑑評会公開きき酒会!(2007/06/07)」
含んだ瞬間、選外は理解するのですが・・・
しかし、浅間山ダブルクラウン(^^v
今月中に桜井君に会う予定で楽しみっす。
今年の結果もなかなかオモシロいですね。
櫻井さんにお会いするんですか!
「浅間山」「秘幻」両方で金賞ってスゲーと感動しちゃいました。
よろしくお伝えください。
群馬は仲の良い「浅間山」「桂川」「清りょう」が金賞受賞なのでとてもうれしいっス。