2008年11月25日

「亀甲花菱」めーる!

メールをいただいたりする。


ピロリ〜ン


メール着信音が鳴った。
そのメールの冒頭に


> いつもながら、忘れた頃にやってくるメール ←原文ママ


 わーい、埼玉「亀甲花菱」清水さんだっ! \(^o^)/


◆過去の関連記事:
 「関東信越きき酒会!(2008/04/09)」




「お酒の仕込みが始まりましたよー」との内容に、また美味しいお酒が呑めるんだとワクワク。
元気なお姿で写っておられる写真も一緒に送ってくださった。
酒造りが順調に進みますように、4人が怪我や故障のないように、と酒の神様にお祈りをした時のお写真だそうだ。


亀甲花菱のみなさん 添付いただいた写真



清水さんからのメール話を知人としてて、

つ「『つかささんに美味しい酒を飲んでもらうべく、酒の仕込みが始まりました』って書いてらっしゃる!
  これって今年の亀甲花菱はぜーーーんぶ私のモノって意味だね」


知「違うからっ!
  造りが始まったってご連絡くださったってコトは『手伝いに来い!』って意味でしょ」



 そっちかーっ! ←足手まといになるだけです



清水さん、美味しいお酒を楽しみにいたします!
全蔵元さん、今年も造りを無事終えられるよう祈ってます!
posted by つかさ at 23:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 家で呑む
この記事へのコメント
おおおー!
そういう季節なのでありますね。なむなむ。
Posted by Nisimura at 2008年11月26日 15:52
>>Nisimuraさん

うわぁぁ、花菱おたくがきたぞ。


花菱マル秘情報とかもね、メールに書いてあったですよ。
年明けが楽しみだす。
Posted by つかさ at 2008年11月26日 16:03

この記事へのトラックバック