2008年08月24日

BRIOに掲載! vs 書道家

ちょいと宣伝なんぞしてみる。

ご存知の通り、私が日本酒顧問を担当させていただいている和食の店、


 東麻布 逢坂



またまた「逢坂」が本日発売の雑誌「BRIO(光文社)」に載ってます。



BRIO



22時からの和食」コーナーにドドーンと!
栃木の闘う書道家大鳳さんによる「」の色紙もドドーンと!


みなさんぜひご覧になってくださいね。




ところで大鳳さんといえば、池袋サンシャインで開催中の「第25回読売書法展」に作品が展示されてるので見に行ってみた。

受付を通ると、入賞作品がズラリ・・・を眺めてる「逢坂」店長大坂さん発見!

「場違いッスよ〜!」とからかってやろーと近づくと、陰から出てきた大鳳さんと「逢坂」の裏ボスH子さん


「あんた場違いすぎ!」と指さされて笑われる


本日の私
上:真っ赤っかのガリガリ君Tシャツ
下:オレンジのショートパンツ
頭:パツキン


大鳳さんに書道の話を色々教わりながら作品を鑑賞。

フムフムと真面目に鑑賞する中に


「全部、まんさくの花のラベルに見えてきたっ」


と不真面目なヤツ約1名(笑 ←真っ赤なパツキン
横でH子さん、ケラケラ笑ってる。



この作品の意味は・・・と教わりながら真面目に鑑賞する中に


「あ、ほらほら、斜めに読むと英・君っ」


と不真面目なヤツ約1名(笑 ←真っ赤なパツキン
横でH子さん、ゲラゲラ笑ってる。


突然、大坂店長

「このあたり、大鳳さんの匂いがするっ!」

見渡すと、大鳳さんの作品発見!


 おぉっ、ホントに書道家だったんだ(笑


皆「ねぇねぇ、この書の意味は?」


大鳳「・・・・」


 忘れてるんかいっ(笑



引き続き他作品の鑑賞中に大坂店長がポツリ。


店長「よし、来年は自分も出品するぞ!」


つ「なななななんて書くんですか?」


店長全国金賞受賞酒っ!」



大鳳さん、来年の書法展は荒れますよ・・・いろんな意味で(笑
posted by つかさ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック